FAQ

よくある質問をまとめました。各項目をタップして内容をご確認ください

JK Fandomは何ができますか?

JK FandomはK-POPアイドルを中心に様々なアーティストを応援できるプラットフォームです。
韓国国内で開催されるアワードの受賞やコンサート出場を目指すアーティストを投票で応援することはもちろん、今後はJK Fandom限定のアイテムやコンテンツの提供など幅広い展開を準備しています。

ポイントの種類について

スターポイント(スターpt)と推しポイント(推しpt)があります。
・「スターpt」は購入できるポイントです。投票の場合、通常20スターptで1投票が可能です。
・「推しpt」は毎日のログインやスターpt獲得時のボーナスとして獲得できるポイントです。投票の場合、通常100推しptで1投票が可能です。
今後、各種コンテンツをはじめ様々な用途を検討・準備中ですのでご期待ください。
※ポイント種類ごとでできることが異なる場合があります。

ポイントに有効期限はありますか?

「スターpt」も「推しpt」も有効期限は、獲得日より起算して180日になります。ぜひ計画的にご利用ください。

ポイントの獲得方法・貯め方は?

「スターpt」はポイントチャージで獲得できます。
「推しpt」は利用登録ボーナスやログインボーナスのほか、スターpt獲得時のボーナスとして獲得できます。
今後、さまざまな獲得方法を検討しておりますのでご期待ください。

ポイントの獲得方法・貯め方は?

「スターpt」はポイントチャージで獲得できます。
「推しpt」は利用登録ボーナスやログインボーナスのほか、スターpt獲得時のボーナスとして獲得できます。
今後、さまざまな獲得方法を検討しておりますのでご期待ください。

ポイントの獲得方法・貯め方は?

「スターpt」はポイントチャージで獲得できます。
「推しpt」は利用登録ボーナスやログインボーナスのほか、スターpt獲得時のボーナスとして獲得できます。
今後、さまざまな獲得方法を検討しておりますのでご期待ください。

ポイントの獲得方法・貯め方は?

「スターpt」はポイントチャージで獲得できます。
「推しpt」は利用登録ボーナスやログインボーナスのほか、スターpt獲得時のボーナスとして獲得できます。
今後、さまざまな獲得方法を検討しておりますのでご期待ください。

ポイントの獲得方法・貯め方は?

「スターpt」はポイントチャージで獲得できます。
「推しpt」は利用登録ボーナスやログインボーナスのほか、スターpt獲得時のボーナスとして獲得できます。
今後、さまざまな獲得方法を検討しておりますのでご期待ください。

ポイントの獲得方法・貯め方は?

「スターpt」はポイントチャージで獲得できます。
「推しpt」は利用登録ボーナスやログインボーナスのほか、スターpt獲得時のボーナスとして獲得できます。
今後、さまざまな獲得方法を検討しておりますのでご期待ください。

スターpt獲得に伴うお支払い方法は?

クレジットカード・PayPay・Apple Pay・Google Payのいずれかで決済いただけます。
決済はGMOイプシロン株式会社が提供するfincodeを通じて行います。fincodeでの決済についてはGMOイプシロンの利用規約をご確認ください。

ポイントの獲得状況はどこで確認できますか?

これまでのポイント獲得状況は
[マイページ]>[チャージ履歴]
からご確認いただけます。

ポイントの獲得方法・貯め方は?

「スターpt」はポイントチャージで獲得できます。
「推しpt」は利用登録ボーナスやログインボーナスのほか、スターpt獲得時のボーナスとして獲得できます。
今後、さまざまな獲得方法を検討しておりますのでご期待ください。

ポイントの払い戻しはできますか?

<JK Fandom 利用規約>に則り、スターptを含めすべてのポイントにおいて返還・交換・払い戻しは行えません。

まだ推しがいませんが大丈夫ですか?

はい、JK Fandomでは各種投票を通じてさまざまなアーティストをご紹介しています。すでに推しがいる方はもちろん、推しがいない方もこれから新しい推しをみつけられるプラットフォームです。
まずはLINE連携でアカウントを開設し、応援したくなるアーティストをさがしてみましょう。

応援先のリストに私の推しがいないのですが追加してもらえますか?

応援できるアーティストは各ラインナップごとで異なります。
主催者が指定している場合はその数が限られます。また新しいアーティストは随時追加しています。

アーティスト画像を変えてもらえますか?

アーティスト画像は現状、システム上変更できず固定となっています。ご希望に添えず申し訳ありませんが、今後検討させていただきます。

過去の応援状況はどこで確認できますか?

これまで応援いただいた履歴は
[マイページ]>[応援履歴]
からご確認いただけます。

投票の価値はどのくらいありますか?

応援いただいた1票1票で各ラインナップにおけるランキングに反映されます。
選出にあたってのルールや投票制限などは各ラインナップにより異なります。
詳細は各ラインナップにてご確認ください。

間違って応援(投票)したのですが取り消せますか?

みなさんの貴重な応援(投票)はシステムで速やかにデータ化しています。応援いただいたポイントのキャンセル・変更はできませんのでご理解ください。

ランキングの更新頻度について

ランキングの更新頻度はラインナップによって異なります。
JapanランキングとGlobalランキングが別れている場合、更新頻度が異なる場合があります。
詳細は各ラインナップにてご確認ください。

利用時に必要なものについて

JK Fandomは、LINE連携でご利用いただけるサービスです。
LINEアカウントをお持ちでない方はあらかじめLINEにてLINEアカウントの取得をお願いいたします。
またスマートフォンによる利用を想定ているため、以下の環境に対応したデバイス・ブラウザが必要になります。

推奨環境
(iPhone/iPadの場合)
OS:iOSの最新版
ブラウザ:SafariまたはChromeの最新版
(Androidの場合)
OS:Androidの最新版
ブラウザ:Chromeの最新版

利用料金について

アカウントの開設(LINEログイン)やサービスの利用は無料です。ログインボーナスなどを活用いただくことで無料でお楽しみいただくことも可能です。
※なお本サービスのご利用にあたり必要なデバイスやインターネット接続環境などはお客様負担となります。

今実施している投票や応援はどのようなものがありますか?

JK Fandomは、LINE連携でログインいただくことでご確認いただけます。
ログインいただくことで投票先や応援できるアイドルやアーティストをご確認いただけます。

機能拡充・改善について

JK Fandomは今後、様々な機能やコンテンツなど追加していきます。
サービスでご不便をおかけしている部分があるかと思いますがご容赦ください。

登録情報について

現状、ニックネームなどは変更できません。

退会方法について

本サービスは無料で利用できるサービスですが、退会をご希望の場合、LINE連携から解除することで利用解除となります。
なお保有しているポイントなどは消滅します。

アカウントの復旧について

LINE連携を解除すると保有しているポイントなどは消滅します。

FAQにある質問以外を問い合わせたいですがどうしたらいいですか?

FAQにない内容はお問い合わせフォームで受付させていただいております。お手数ですが以下のフォームからお問い合わせください。
・<法人の方のお問い合わせ>
・<個人の方のお問い合わせ>